大開運吉方位旅行(東編)2023

6/11は年に数回しかない大チャンスの日

職場の風水仲間と開運旅行

 

東方位はお互いの居住地から大きくズレることは無かったので、

千葉県に決定

 

〈旅程〉

1日目 鹿島神宮香取神宮→佐原の街並み散策

2日目 成田山新勝寺


f:id:yoshiko-101:20230611202407j:image

〈達成した開運ミッション〉

卵料理 魚料理 地元料理 朝日朝風呂 温泉

神水を飲む 神社仏閣

 

🔘料理

ピーナッツ、落花生

銚子産のいわし

成田山ではウナギ

 

🔘温泉

アートホテル成田 成田温泉

茶褐色 塩味(笑)

 

🔘神社仏閣

鹿島神宮 香取神宮 成田山新勝寺

 

🔘御神水

鹿島神宮御手洗池

龍神様の開運堂の龍神

 

料理

成田山と言ったら ウナギ料理 のようです

1番混んでいそうな「川豊本店」でランチ

うな重が2,900円~なので手軽な値段ではないが

この道50年の板長の厳選したうなぎが食せます

 

成田温泉

アートホテルはもう一つ

写真には写っていない、昭和時代からあったらしき宿泊棟もあり、部屋が暗め

源泉は20度ぐらいと表記してありました

 

香取神宮

佐原駅からレンタサイクル700円

佐原の街並みで借りると500円


f:id:yoshiko-101:20230611202517j:image
駅から香取神宮までのアクセスは良くなく

佐原駅からはタクシーがありますが

香取駅無人駅で徒歩30分

佐原駅からのレンタサイクルが丁度良かった

よく、鹿島神宮-香取神宮-息栖神社を廻ると良いとはいいますが、アクセスがいいのは鹿島神宮ぐらいで

セットで巡りたい場合は車一択。レンタカーも付近にはありません。

成田山新勝寺

護摩たきの後、お不動様をお祀りしている付近まで上がらせていただきましたが、手前の男性は裸足であるため住職さんに断られていました。

ということはサンダルで参拝していると思われますが、そのような方を他にも見かけました。

ノースリーブスタイルで参拝とかも成田山に限らず好ましくないですね。

 

神水

鹿島神宮御手洗池の湧き水は無料

湧水茶屋でペットボトルが販売されてます

沸かさないと飲めませんとありますが

毎度飲んでます

龍神様の開運堂のご神水は500円のペットボトルを購入します

どこの水か確認したところ

井戸水で水質は検査済とのこと

ただこの水も「飲めません」

顔に浸したり浄化用に使うと書かれてます

 

私の神社仏閣参拝のメインは「お水取り」で

そこには多少こだわってしまう

 

龍神様の開運堂は成田山新勝寺の参道沿いにある

新しい店舗で龍神作家さんのお店

お水取りでペットボトルを買ってしまいましたが

冷静に考えると

開運商法に引っかかった感が何となく…😥


f:id:yoshiko-101:20230611202620j:image

ここのところ仕事関係で心労ポイントが積み上がっていたので

リセットできた開運旅行でした

明日からすぐにポイントアップしたらやりきれませんが、がんばります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「西に黄色」か「禅の美学」か

「玄関風水」とは

幸運の入口

たたきは水拭き

靴や道具を出しっ放しにしない

花、観葉植物、龍の置物

厄除け玄関マット

盛り塩

 

「西側玄関」の場合

黄色の絵や花の置物

マットも黄色

 

「金運」や「娯楽」「豊かさ」に影響を与える

 

というのでわが家の玄関は


f:id:yoshiko-101:20230530193950j:image

こんな感じです

 

[こだわりの点]

柚子の額縁 (黄色の実)

木皿の鍵入れ

 

鍵入れは、この場所この方式が1番散らからないので

渋々置いている

観葉植物は置きたい

で、「この額縁は?」

 

これこそ極限の風水

「西に黄色」を一点に絞った

唯一の「開運グッズ」なのだ

 

以前は、玄関マットを敷き

龍の置物(水飲みガラス付き)

観葉植物3つ 子供が作った金色の猫の鈴

8角形の花台 切り花 水晶

 

と、良い運気を吸いたいと

開運アイテムだらけの玄関でした

 

でも面倒なんです 手入れが😰

 

あと帰宅したとき、視界に入る情報量の多さ

これでは疲れるだけだと悟り

「置物風水」は次第にしなくなりました

 

そして今の形になったのですが

私の好奇心は、さらに進化して

「額縁を外したらどのような美が広がるのだろうか」

このような思いが湧き上がり

 

金運象徴であるこだわりの額縁を外しました

 

そこには

私の想像どおり

ずっと眺めていたくなる世界がありました

殺風景な玄関ですが

果てしない空間の広がりを見ることができました

目でなく心で

 

 

そう感じたのは

開運という「欲」を外したからなのか

 

 

「これは見るだけでわかるものでは無い

感じるものだ」

こんな言葉がふと降臨してきましたので

after写真はアップしてません

 

 

ちなみに金運は過去記事のとおりズタボロです

さらにどうなることか

額縁はいつでも戻せるように押し入れの中😂

 

何だかんだ俗人間です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今でしょ!」で後悔していること

資産を増やすには

労働所得と資産所得が必要で

早くサラリーマンとおさらばしたいなら

資産所得は必須とも言われてます。

 

資産所得は不動産とか金、株による配当がありますが、父親がバブル崩壊で金のなる木をすべて枯らしてしまったことがあって、投資はギャンブルと捉えていました。

 

30代の頃勤務先の会社全体が大きく変わりまして

組織が何体にも細分化された頃の話

 

細分化によって関連会社の社員となってしまった同僚から投資信託を勧められ申し込みをした。

 

投資はギャンブルとして考えていたから

乗り気ではなかったのですが

お付き合い半分、

信託だし、期待半分というのがきっかけです。

 

で、これが最悪だったのです

 

価値が下がる下がる

もう耐えられなくなって友人に吐露

 

「自分が嫌と感じたものは今が引き時だよ」

 

ちょっとスピリチュアル的な助言ですが

妙に納得して売却

 

そして時は過ぎ

情報収集をスマホ一台でできてしまう今となっては

あの時の行動が悔やまれて仕方ない

狼狽売りせず積み立てていたらと

もうひとつの可能性を考えてしまう。

 

知らないものに手を出してしまった。

勉強不足の一言に尽きる。

決して助言をくれた友人のせいではない。

自分が決断したことなのだ。

 

これからNISA制度は非課税枠が恒久化され

投資に関心を持つ人も格段に増えていくと共に

勧誘や情報も取り込む機会も

増えていくと思いますが

最終的には自分で納得したものを選択してほしい。

人まかせにしないでほしい。

 

同時期に自社株の持株会を始めていて

これも役職上半強制で積み立てていまして

いわゆる10数年間ほったらかし状態

 

早期退職がちらつくまで無関心だったので

そこそこの配当金が複利となってびっくり!

(でも今暴落しちゃって悲しい(x_x;))

でも、がまんガマン…。

 

投資は始めるのは「今」でも

売却は「そうでもない」という実体験でした。

 

 

 

 

 

 

 

神社参拝の目的

ここ何年か前から続いているパワースポットブーム

有名な神社はそれだけ人を惹きつける何かがあり

私たちも生き物ですから

その何かを感じ取るのでしょう

 

私は湧き水や小川が流れる場所が大好きで

水を見ているだけでも飽きないのです

神社は特にそういった場所が多いと感じます

 

参道をゆっくり歩き

時折立ち止まって深呼吸

お招きいただいたことに感謝し手を合わせ

湧き水をいただく

 

太古の昔と変わらない風景を

時空を超えて同じものを見ている不思議な感覚

先人に思いを馳せるひとときも

自分には心地よかったりする

早朝は特にいい


f:id:yoshiko-101:20230522175643j:image

気づいたでしょうか

御朱印」はしません

 

前の職場で御朱印巡りが好きな方がいて

御朱印帳を三冊もいただいたので

思い出した時に持って行くぐらいです

 

実は来月職場の同僚と千葉に行く予定で

3,4つ神社を回ろうと言う「御朱印帳を持って」

これはこれで縁をつなぐ楽しいイベントなので

当日御朱印帳を忘れないように気をつけなければ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間の本性が出るとき

車の運転をしているとき

追い込まれたとき

 

これらのときはよく本性が出ると言われてます

 

特に一人で車を運転していて急いでいる時は

運転+急ぎ(追い込まれ)のダブルですから

 

渋滞や信号にはまってイライラしたり

前方車両の運転が遅く感じたりしないでしょうか

 

運転姿勢や独り言

これらに本性がちりばめられている

 

 

朝の出来事

洗濯機の中身を取り出し

私は手につかんだ「それ」の正体を

認知した瞬間

ものすごい雄叫びをあげた

血の気が引いた

 

ゴキブリじゃないよ

 

なんと手につかんだものというのは

反物から仕立てた取引中の着物

 

どうしてどうしてどうして???

 

まだ頭の中が整理できない

取引中で小さく畳んだその着物は

黒の夏用単で

レースの洋服と見分けがつかなかったのか

どうやら夫が洗濯機に突っ込んだらしい

 

 

私用に反物から仕立てた

レースの着物

ウン十万円を100,000円台に値切り

納品まで2カ月かけた

お気に入りの着物

 

ご存知のとおり

バイクのタンクや湯沸器の取り替えで

出費がかさんだため着物を手放す決心をして

 

そして譲り先が決まった矢先のこのトラブル

 

雄叫び→青ざめ落胆→泣きわめく→だんだん夫に対して怒りがワナワナ込み上げてくる

 

譲り先にどうお詫びしたらいいか…

 

怒りは負の感情でしかなく

自分も疲れるし、相手も周囲も嫌な思いするし

何より怒ったところで

縮んでしまった着物は

2度と元には戻らない

 

こういうときこそ「不動心」なんだけど

 

器の小ささというか

本性が露わになってしまいました

とても冷静ではいられなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビニール傘を持つ人の傾向と運気

ビニール傘を何本持っていますか?

複数所有しているなら

小さな身の回りや家計の収支を

見直すことをおすすめします

 

例えば「玄関」「お部屋」「机の上」「ロッカーの中」

 

ビニール傘っていうのは

ほぼ1本だけを大切に使いきるのではなく

何本も所有するようになる

雨が降ったらひとまず間に合わせで

そこいらのコンビニで買っては

玄関に、車内、会社のロッカーにと

置きっぱなしにする

 

雨が降るたび700円程度するビニール傘を買っていたらきりがない。

 

たとえ大切に使っても骨組みがすぐ歪む

使えるのにボタンで止める付け根が取れてしまって

バサバサ収まりがつかなくなりイラッとしたり

 

いい傘1本買えます

 

ウチの夫ちゃんは

一度もまともな傘をさしたことがない

だからお金にとってもルーズ

飲み会も週2でやってる様子

このような夫に「頑張って貯めてFIREしよう」って

話持ち出しても相手にもされないだろう

 

また、昔の職場の後輩のロッカーの中は

天井までモノが積み上がり

4本の置き傘(ビニール傘)が入っていた

 

私もビニール傘の恩恵にあずかったこともたくさんありますが

お気に入りの傘を置き忘れてしまったのを最後に

ずっと折りたたみ傘を使用

 

晴れ雨兼用で小さくて軽い

毎日かばんに常備

 

折りたたむのは苦手ですが

出先の雨に困ることがなく重宝してる

 

風水では

自宅の傘立てに陶器のものを推奨するくらいなので

ビニール傘は御法度

ビニール傘は運気を下げます。傘も長靴も、少しいい物を持ちましょう。携帯には折り畳み傘が便利ですが、家を出るときにすでに雨が降っていなら長傘が吉。

 

消費量からして金運も逃げてしまいます

 

ちなみに私は長靴はスペースとるので捨てました

撥水加工のコロンビアを愛用

そして靴の上から履ける長靴をスタンバイ

 

今日は月曜から雨

気にして周辺を見ると

ビニール傘率高くて驚いた💧💧💧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                         

 

 

 

 

 

嗜好品が経済的自立を遠ざけていく

嗜好品=別に万人が摂取しなくても生存は可能で、口にするとリラックスできたり、元気が出たり、またまた幸せな気分になれたりといいことづくめであります。

 

それゆえ、中毒性というか「依存性」があって

程よい距離感を保てれば

「人生の必需品」になるけれど

「毒」にもなり得る

 

私は、酔っぱらいとタバコが大の苦手

 

酒ではなく、酔っぱらい としたのは

酒臭い 

気がデカくなり絡む 失言や失態が多くなる

吐く(しかも自分で後始末はしない)

嘔吐恐怖症にとっては

二度とその場所を通れないくらいトラウマになる

 

タバコは臭い

なぜかこの臭くて致死率の高い煙は

吸ってる本人にまとわり付かず

私のところへ流れて行く

整えたお庭に洗濯物を干しても

ほたる族のせいで台無しになる

吸ってる人の自宅はヤニ付かないですよね

外に出ると吸い殻入れは他人が後始末

サボる傾向にある

 

 

っと散々言い散らかしてしまいましたが

私も止められない嗜好品がありまして

それは

 

チョコレート🍫」です😥

 

それもカカオ70%みたいな

ポリフェノールのではなくて

植物油脂と砂糖たっぷりのやつ

 

帰宅途中のコンビニで買ったチョコレート製品を

電車待ちのホームで食べるレベル

もう隠しもできない完全依存状態

 

これを酒タバコで例えると

歩きタバコをし

ワンカップを道端でぐい飲みしている

モラルのない人と全く同じ行動をとっており

まさに行儀悪いことをしているのです

 

 

また、家計もじわりと圧迫

 

🔘毎月のたばこ代の平均額 ※記事引用
株式会社マクロミルが実施した「たばこや禁煙に関する調査(2018年4月実施)」によれば、毎月のたばこ代の平均は、「9,247円」と、1万円近いお金をかけているという結果となりました。月にかけているお金の価格帯をみると、5,000円~10,000円と回答した人が36%で最多、次に10,000円~15,000円が28%でした。この金額は、加熱式たばこの本体やパイプ、ライターなどにかかるお金は除きます。1年間の支出でみると、たばこ代は平均11万円以上となるのです。

 

お酒とチョコレート製品については

1人あたりの消費価格のデータは見つけられませんでしたが

 

酎ハイ+おつまみ=1日のタバコ消費価格

お菓子+飲み物=1日のタバコ消費価格

 

と考えると、同等の出費がかかります

 

お金を貯めるには

まず「固定費から見直す」と言われますが

嗜好品も依存状態になると固定費です

 

これらに依存せず貯金すれば

月10,000円(嗜好品代)×12月=120,000円

5年頑張ると=620,000円

 

投資で積立年5%で運用できた場合

(※必ず年5%になるとは限りません)

(税金は考慮してません)

月10,000円(嗜好品代)×12月×1.05=126,000円

となりますが金融庁試算ですと=122,789円

5年頑張ると=680,061円←こちらも金融庁試算

 

 

私は過去に若年性乳がんになって

80%以上の乳癌患者が朝はパン食で、スパゲティ、ヨーグルト、果物やお菓子を好んで食べている

とわかっていても止められなかった🍫🍫🍫

 

またがんになってしまったら

経済的自立どころではなくなってしまう

 

家族が病気になっても同様で

周囲の生活リズムにも大きな影響を及ぼす

 

40代もあと数日で終わり

玄米とたくあんだけっていうのは無理なので

 

せめて依存状態からは抜け出したい😮‍💨